カレンダー
メモ帳
mailはコチラまで
ganbaru_yozemikun @excite.co.jp もじゃもじゃヘアー 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
まるのうらがわ♪
心のいい旅夢気分♪ 六波返し バイトなのでわかりません I'm bored Nikkiiiiiii ... Nikkiiiiiii ... Nikkiiiiiii ... 夜景写真家 村野 寛明 ... 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 12月 20日
![]() ナニかを買ったためしが一度もない。 蚤の市もフリマもそれほど好きなわけじゃないから、 まあ、行くこと自体がまちがってんだろうけど、 それでもなんでか、ボロ市は毎年欠かさず行ってるんだよなぁ。 わざわざ行ってもナニも買わないのは分かりきっているし、 思いがけず同級生に再会するかも、みたいな期待があるわけでもないのに。 けっきょく今年もナニも買わなかったし、ナニも起こらなかった。 あまりの人混みのせいで、すれ違いざまオバちゃんに愛用のヘッドフォンを 破壊されたくらい。ボロ市名物「代官餅」は長蛇の列で、2時間待ちとかそんなの。 長谷川自転車商会のオヤジと喋って、あっさり帰ってきた。 ひとつだけ面白かったのが、 ハンガーをねじ曲げて作った(?)連発式の輪ゴムてっぽう。 4,5歳くらいの女の子に、テキ屋のオヤジが 「ほらほら、お嬢ちゃんすごいでしょう」って実演していて、それは微笑ましい光景なんだけど、 それぞれの商品にオヤジが極太マジックで殴り書きしたと思われる 「トカレフ」や「カラシニコフ」という文字が踊ってるんだよね。 その文字のギラつき具合と、ご丁寧に括弧つきでTT-33、AK-47と書いてある本格指向が、輪ゴム鉄砲を興味深そうに見ている女の子とあまりにかけ離れていて、そのコントラストにクラクラした。 念のため、テキ屋のオヤジの小指を確認したんだけど、 あるべき場所にちゃんとあったので安心した。 ■
[PR]
by ganbaru_yozemikun
| 2006-12-20 22:41
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||